さてさて、劇場版00の公開まで2ヶ月切りましたね!
まだまだ情報が全然出てきてませんが、少しずつ着実に盛り上げる為の準備をしている感じが伝わってくるニュースを何点か。
まずはこの前もお伝えしたiPhoneアプリ。
コレで初めてiphoneで動画を見たのですが(え?使いこなしてなさすぎ?^^;)、そのスムーズさと綺麗さにビックリ^^;
まさか自分のiphoneで動画のガンダムがこんなに綺麗に写るとは・・・と素直に感心してしまいました^^
iphoneを持ってる方は是非^^
そして前売り追加情報。
上映館が追加されてますかね?
かなり東宝シネマの上映館が増えた気がするのですが・・・。
肝心のうちの最寄の映画館が追加されてない!!(/Д`)・゜
半年後に来ても見に行かないからね・・・ヽ(`Д´)ノ
(マクロスFは半年後に3週間ほど上映されましたw←当然行ってないw)
ローソンの前売りでタンブラーつき上映券が発売。
種類は4種類。
種類は選べますので、お気に入りの機体若しくはパイロットのモノを購入してください^^
ん・・・?
いや、そういうのはもっと早くに・・・。。。
(ホンキのファンはもう買っちゃっているのでは・・・(^_^;A
映画の前売りってこんな感じ当たり前なのかな?
HGクアンタが発売されたら、オリジナルカラークアンタ付き前売り券とか発売しちゃったりしないんですかね?^^;
おちおち安心して前売り買えないしっ!ヽ(`Д´)ノ
更に、『00仕様のyahooツールバー』が劇場版バージョンにバージョンアップ!!!(多分今日から)
ダウンロードはコチラから。
http://www.gundam00.net/tv/special/index.html(ヤフーをメインで使ってる人はツールバー自体重宝します^^
こういう細かい気配りは嬉しいですね^^(完全に忘れてると思ってたw←入れっぱなしの人
劇場版のプロモーションに本腰さを感じる良いバージョンアップでした^^
いよいよ劇場版公開が迫っているんだなぁ〜と言うのを肌で感じた瞬間でした^^
ところで最新版のPVは御覧になられたでしょうか?
主題歌が入っているバージョンが一番新しいので、聞いていないな?と思ったら是非チェックを^^
大きくは変わってませんが、サバーニャの新兵器が初お披露目w
まぁ、アレも一端でしかないんでしょうけどw
今回の機体は『3機で大多数を相手に・・・』と言うのが前提で設計されてそうな感じですよね。
ソードビットにしても、サバーニャの全身武器庫の様な装備も、ハルートの背負い物にしても・・・。
ラファエルはティエリアがヴェーダに作らせたっぽいですが^^;
気になるのはその太陽炉は何処から?CBのモノか?
でもツインドライブ?の様でもありますし・・・
キャラクターの欄ではイアンの奥さんが木星に居る様な記述があるので・・・。
作ってるのは当然新しいドライブ?
するとクアンタは劇中で最初から登場するのか?
それとも中盤から劇的な乗換えがあるのか?(それともパワーアップ?それともただのトランザム?
その辺も大きな楽しみになりそうですね^^
そろそろ発売される模型誌では最新情報がドンドン発表されてもおかしくはないので新規情報を楽しみにしましょう^^
個人的にはいよいよ新規デザインに触れられる日が来るかと思うとワクワクしますね^^
ハルートとラファエルが楽しみなんだけどなぁ〜www
その前に大本命のクアンタ、色々在りそうなサバーニャを存分に楽しむ予定です^^