2014年03月11日

残り3話!


『名人VS名人』面白かったですねぇ〜^^
『F91』VS『エクシア』見所いっぱいでした^^
最後の決めの一撃はもうちょっと溜めたほうがカッコ良かった気がするんですけどw
『F91イマジン』が口からビームを出したときはビックリしましたよ・・・(^_^;A
『そう言う設定だったっけ?』と思ったけど、BFオリジナルの設定ですね、ありゃ^^;

夜明けの決闘というカットでこれまたあまり見ないシチュエーションでカッコ良かったですねぇ〜^^
『質量のある残像』と『トランザム』の対決も面白かったです^^
もうちょっとメイジン側にピンチがあっても良かったかな?
双子戦よりも追い込まれ感が弱かったのは勿体無い。(前フリでは相当ヤバそうな雰囲気だっただけに・・・ね。0勝7敗よ?w)

・・・と色々思ったのに、最後の予告ですべて吹っ飛ぶと言うw
全くの予想外の『前夜祭』。
もうね・・・涙が出そうな面々が隠しキャラ(のワリには堂々とw)として登場!
カイ・・・、ハサウェイ・・・、泣けますよね・・・。
幸せな世界線だ・・・(;ω;)

新登場のメカは『ガンダムアメイジングエクシア』と『F91イマジン』でした。
ガンダムアメイジング『エクシア』なんでしょうね、名前的にはきっと(笑
じゃあ他のガンダムを題材としても『ガンダムアメイジングフリーダム』とか『ガンダムアメイジングV2』とかになるんでしょう・・・たぶん(笑

正統派なエクシアの改造機でした^^
最後の〆はやはり『00』でしたねぇ〜(¬_,¬)b
『A5』ってのは何の略だったのかはいまだに判明しませんが・・・^^;
海老川さんのデザインだと思いますが、設定画がかなり好き^^
『00』のころと比べると随分とプロポーションが違うのが個人的にはツボです^^
コレは・・・RGを改造したくなりますねぇ〜。
ダークマターと比べると頭部(ツノと耳の後ろ、フェイス)、靴、そして装備が違うでしょうか。
・・・コリャキット化・・・あるなw
RG用の改造パーツとしてリリースしてくれても・・・RGで『リペア2』が出たらあるかな?^^

『F91イマジン』はほぼノーマルでしたが、肩のディテール&塗り分けが違う程度でしょうか?
HGUCの肩のディテール(Fと91)を埋めてスジ彫りを施して塗り分ければオッケーかな?
ちょっとチャレンジしたいところではあります^^

さて、ここからはちょっとバレを含みます。
読む場合は注意して下さいね^^;



来週の題名は『ガンプラ・イブ』ですが、その後の24話は『ダークマター』、そして最終回が『約束』と判明しました。

『ダークマター』はまんまとして(笑)、最終回の題名が『約束』って・・・、題名だけでちょっと涙が出そう^^;
果たして誰と何の約束をするのか?
まぁ、セイとレイジ、それとユウキかなぁ〜と思ったり。

ラスボスは意外なところで『アラン』かな〜と漠然と思ってたのですが、今週大活躍?だった『2代目メイジン』がラスボスじゃないかな?と(¬_,¬)b

たしか2代目が倒れたから3代目を襲名したんだと思うのですが、2代目が復活してファイター交代と言うオチ・・・。
今週ユウキの『反面教師』とか『名人の名を捨てるっ!』とかにいちいちアランが『え?』って顔してたし、エクシア作っているとき2代目を尊敬しているそぶりも見せているから、2代目側にアランが付いて手持ちのエクシアを改造してファイター変更登録・・・とか。
もしくはまんま『アラン』がのっとるか。。。

再来週の回で波乱があって・・・決勝戦はユウキは降ろされちゃって戦えないんじゃないかな〜・・・(^_^;A

で、最終回で体育館で『個人的な試合』でガシガシっと戦ってオシマイw
マシタ会長関連は・・・どうなるんでしょうね?(^_^;A
笑いオチしか予想できない^^;;
大体の話の流れは粒子製造装置を勝手にアリアンから持ち出して一儲けしてた・・・のを見つかるとやばい!と思ってビクビクしてたんでしょうが(笑)、ガンプラが好きになったレイジはあっさり許してくれると言うパターンでは?
で、『こちらの世界』では今までどおりコレからもガンプラバトルが出来る環境のままと。


来週あたりで『決勝まで1週間』あるようですから、そこで『ミスサザビー』を作るんでしょうが・・・。
そこで『クロスボーン』を・・・作らないのかな?(^_^;A
決勝後の話(予想だと個人的な決闘のユウキ戦)で使う・・・のか?
ちょっとわからなくなってきましたね(^_^;A

大河原先生の隠し玉は・・・パーフェクトっぽいガンダム?(似てるのはシルエットだけとかw)
もうね、マスターとかどこで使うのよ?(^_^;A←来週サクッと出そうw

最終回は『クロスボーン』VS『ガンダムアメイジングパーフェクト』

そんな予想でいかがでしょうか?(^_^;A
お父さんもアレで終わり・・・とも思えないんだけど・・・もう絡める余裕はないよなぁ〜^^;;


さて、皆さんはどんな予想でしょうか?
どんな最後でも『ビルドファイター』っぽく、気持ちよく終わってくれることでしょう^^

2期は見たいけど・・・。
まぁ、多少間が開いてからでもいいかな?w
あったとしても今回とは違う形の、次は違う見せ方になると思いますがw
まだまだ登場していない残っている主役級MSもいっぱいありますからねぇ〜!
登場するときは、いろんな面でパワーアップして欲しいです。

・・・がまぁ、とりあえず夢のような時間をくれたスタッフさんたちはゆっくりしていただきたいですね^^
新作ガンダムたちが待ち構えているのでそんなにゆっくりも出来ないかもしれませんが・・・(^_^;A

残り3話、盛り上りながら期待しましょう!



posted by シンたろー at 16:45| Comment(0) | ビルドファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]