半年に1回のイベントです(笑
いや、次は小田原に集合かもよ?^^;
ヒ(イ)ロさんとあきさん、その息子さん達に会ってきました^^
で、お目当ては・・・イエサブのコンテスト。
しかも、目標はコンテスト制覇!なんて大層なもんじゃなく・・・(笑←僕達らしいw
)『イエサブ宇都宮店のコンテストの棚一列を水モノで一杯にしてやろう( ´艸`)』
という悪巧みw
今回は記念すべきコンテスト開催20回目と言うコトで、それぞれの部門が1人で2個ずつ出せるようになっているので、それをバッチリ活用してきましたw

ヒ(イ)ロさんがアッガイを組み上げている横で『どう並べようか?(?_?)』とアレコレしている図w
実際の棚はこんな感じになりました。

クリック先でさらにクリックで原寸大
まだまだ足りんな・・・(笑
『戦いは数だよ!』とは偉い人が言ったとか、言わなかったとか?(笑
ベースはヒ(イ)ロさんの力作^^
しかも〆切に間に合うという奇跡(笑
6体しか乗らなかったのと、あきさんが過去作も持ち込んでくれたので、単品枠でも横に並べる事になりました^^
残念ながら力作ベースに制作者の作品が乗らない、と言う事態が起きましたがw
メインじゃない方の棚の一番下の段で『祭り』していますので、現地に行ける方は是非見てあげてください^^
見て『ちょっと作ろうかな?』と思って、そのままイエサブで水モノ買って帰って頂けたらサイコーに嬉しいです^^

水モノじゃないモノも提出。
こちらはメインの棚の左下にヒッソリ設置(笑
ヒ(イ)ロさんはなんと2作品もエントリー!
奇跡!(笑←更に追加されるんじゃない?w
そちらも一応頑張ったので、見ていただけたら嬉しいですね^^
新しい店長さんも前の店長さん同様非常に人当たりの良い優しそうな方で(イエサブの人は皆良い人なのか?と思うくらい・笑)、僕等を歓迎してくれたのが嬉しかったです^^
お近くにお寄りの際は是非皆さんもお世話になってみてくださいね^^
僕等の作品が左下に行った理由・・・それは・・・
大盛況だったから^^
かなりの力作が一杯見れて、本当に楽しいコンテスト風景でした^^
続きを読む